-
カテゴリ:全体
笑顔がいっぱい!春の遠足2 -
5月2日は1・3・5年生が遠足に行きました。
1年生は衣笠山のわんぱく広場。まずは「下の広場」の遊具で遊びました。お弁当を食べた後は、事前に計画した遊びをグループごとに楽しみました。
3年生は久里浜花の国へ行きました。花畑の手前からゴジラの遊具まで、「ネモフィラの花は何色?」などのクイズラリーをしながら長い上り坂を歩き切りました。ゴールした後は、遊具でたくさん遊びました。
5年生は江の島へ行きました。衣笠駅からグループ行動で、クイズを解きながら、ゴールの「江の島岩屋」を目指しました。お弁当を食べた後は、再びグループ行動で江の島を散策しました。
保護者の皆さまには、ご準備くださりありがとうございました。
公開日:2025年05月09日 16:00:00
更新日:2025年05月12日 14:43:54
-
カテゴリ:全体
笑顔がいっぱい!春の遠足 -
4月28日と5月2日に、
1~6年の各学年で遠足に行きました。4月28日、2・4・6年生の様子をお伝えします。
2年生は衣笠山のわんぱくの森の「上の広場」へ行きました。グループごとに、「置き物に名前をつけよう」などのミッションを解きながら、ハイキングを楽しみました。
4年生は田浦梅の里へ行きました。急な階段を10分ほど登ると、山頂は見晴らしのいい広場。展望台から景色を眺めたり、遊具で遊んだり、大縄跳びをしたりした、思い切り遊びました。午後は「葉っぱ集め」などのネイチャーゲームを通して、自然環境について学びを深めました。
6年生は鎌倉へ。衣笠駅からグループ行動です。鎌倉ではウォークラリーをしました。ゴールの源氏山でお弁当を食べ、午後は大仏を見学に行きました。帰りには小町通りでお土産の買い物も楽しみました。
公開日:2025年05月08日 15:00:00
更新日:2025年05月09日 16:52:57
-
カテゴリ:全体
元気いっぱい、新年度スタート! -
お子さまのご入学・ご進級、おめでとうございます。
4月7日(月)に始業式と入学式を行いました。2年生から6年生は校庭に集まり、
始業式を迎えました。
新しいクラスと担任の先生が発表され、
笑顔や歓声が広がりました。
今年度のクラス編成は以下の通りです。2年生:2クラス
3年生:2クラス
4年生:3クラス
5年生:3クラス
6年生:2クラス
支援級:5クラスそして、新1年生82名が新たに仲間入り。
少し緊張した様子もありましたが、
校長先生やPTA会長さんのお話を
真剣に聞いてくれました。その後は教室へ移動して自分の席に座ったり、
体育館でみんなで集合写真を撮ったりと、
初めての学校生活を体験しました。元気いっぱいの428名で
新しい学年のスタートです。公開日:2025年04月16日 08:00:00
更新日:2025年04月30日 17:11:58
-
カテゴリ:全体
お別れ式 -
3月18日(火) 6年生とのお別れ式が行われました。
在校生は6年生と過ごす最後の会となりました。
今までの感謝を呼び掛けに込めて伝えました。
5年生は6年生からのバトンを引き継ぎ決意新たな気持ちになっている様子が感じられました。
6年生からも歌のプレゼントがあり心温まる会となりました。
最後は、在校生の間を通っての退場でした。
在校生や先生たちから6年生卒業おめでとうの声が校庭に響いていました。
教頭
公開日:2025年03月21日 11:00:00
更新日:2025年03月21日 12:08:13
-
カテゴリ:全体
感謝の会 -
2月18日(火)地域の方々を招いて感謝の会を行いました。
日頃から子どもたちのことを教職員だけではなく、いろいろな地域の方々に見守られていることがわかる会になりました。会の最後には、地域の方に向けた子どもたちからのお礼のお手紙を渡しました。地域の方々にもとても喜んでいただけました。
地域の方にふらっと寄ってもらうスペースです。ここから学校と地域が更につながるきっかけとなり、地域の皆様と共によりよい活動が進められると嬉しいです。
― 教頭 ―
公開日:2025年02月20日 10:00:00
更新日:2025年02月27日 11:01:21
-
カテゴリ:全体
城北ニコニコ祭 -
11/30(土) 城北小学校恒例、子どもたちも楽しみにしている城北ニコニコ祭が盛大に行われました。
何日も前からこの日の子どもたちの笑顔のためにと、忙しい合間を縫っていろいろと計画してくださいました。
前日も、PTAの方を中心に先生たちも交えて準備を進めました。
当日は、たくさんの子どもたちと保護者。仮装をする先生もいて大変盛り上がりました。
参加して、子どもたちもこの日を楽しみにしていたことがよくわかりました。
このような時間を通して、先生と保護者や地域の方々のつながりがたくさん増えていくとよいなと思いました。役員の皆様をはじめご協力いただいた皆様に感謝です。
一教頭一公開日:2024年12月05日 08:00:00