ご案内

2023年10月13日 11:53:48

緊急時の対応について

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年02月19日 16:12:44
ふらサポのおしらせ
 子どもたちには『たくさんの人との関わり合いなから健やかに成長してほしい』との思いから、学校と地域の方とをつなぐ『ふらサポ(ふらっとサポート)』活動を始めることとしました。子どもたちと地域と学校職員が一緒になり、魅力あふれる城北小学校になることを願っています(詳細は資料をご確認ください)。お知り合いの方々へのお声かけもお願いします。
2025年02月05日 15:03:46
令和6年度 学校評価

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年08月22日 11:38:23
もうすぐ学校再開です
長い夏休みももうすぐ終わり、今週末は夏休み最後の土日となります。児童のみなさんは、すでに宿題を終え、学校の再開を待ち遠しく思っているのではないでしょうか? もし、宿題が残ってしまっているとしてもまだまだ時間はあります。みなさんのもうひと頑張りを応援しています! 余裕のある人は、校長先生からの自由課題にもぜひ取り組んでみてください。 1年生が植えたアサガオは、暑さに負けず今日も元気です。
2025年08月15日 14:39:15
夏休み後半に入りました
立秋も過ぎましたが、暑さはまだまだ続いています。児童のみなさんは、体調を崩されていませんか? 宿題は進んでいますか? 充実した夏休みにしていますか? 夏休みもすでに後半です。 5年生が取り組んでいる稲作の田んぼに行ってみたところ、出穂していました。お世話になっている方から、「8月15日ころに穂が出るだろう」とのお話を伺っていたので予定通りです。 場所によって日の当たり具合が違うため、さまざまな
2025年07月28日 11:33:21
避難所運営訓練が行われました
夏休みに入ってから1週間が過ぎました。 27日(日)に城北小避難所運営委員会による避難所運営訓練が行われました。関連町内会からおよそ100人の参加者と市職員とが参加し、万が一災害が発生した際の避難所の設営手順の確認を行いました。 併せて、防災収納庫の見学、非常発電機操作、簡易トイレの使い方の説明もしていただきました。暑い気候にもかかわらず参加してくださった地域のみなさん、ありがとうございました
2025年07月22日 09:54:56
夏休みが始まりました
今年は早くから暑さが続いていましたが、今日から夏休みが始まりました。 児童が植えたヒマワリは、暑さに負けずに元気に花を咲かせています。夏休みを終えたとき、児童が一回り成長した姿を見せてくれることを楽しみにしています。
2025年07月22日 09:05:48
音楽鑑賞会
6月18日に、体育館で音楽鑑賞会を行いました。 1年生から6年生まで全校児童が一緒に参加し、 熱中症対策にも十分気を配りながら、 楽しい時間を過ごしました。 今回は、テレビ出演も多く、海外でも活躍されている 「ピアニカの魔術師」を6年ぶりにお招きしました。 ピアニカ、キーボード、ドラムによる3人の迫力ある演奏が 披露され、会場は一気に盛り上がりました。 自由に体をゆらしたり、手拍子をしたりして

INFORMATION

横須賀市立城北小学校
〒238-0032
神奈川県横須賀市平作1-6-1


メールアドレス:admini@jouhoku-e.yknet.ed.jp
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 4088
今月のアクセス 103
今週のアクセス 38
先月のアクセス 182
先週のアクセス 70
昨日のアクセス 4
今日のアクセス 4
カウント開始日:2025-04-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。