学校の様子


検索
カテゴリ:4年
おどろう!まもろう!ひょっとこおどり
4年ひょっとこ②

4年ひょっとこ①

4年生は、社会科で伝統や文化について学んでいます。
この日は、地域の氏子会やお囃子の会の皆さんをお招きして、
「ひょっとこ踊り」を教えていただきました。

はじめに、行事や歴史のお話を楽しく聞いたあと、
お囃子のにぎやかな演奏とひょっとこ踊りを
見せていただきました。

そして最後には、自分たちで作ったお面をつけて、
いよいよみんなで踊りに挑戦!
教わった「みんなを楽しませる動き」を意識しながら、
一生けん命体を動かし、笑顔いっぱいで踊る姿が
とても印象的でした。

公開日:2025年07月07日 08:00:00
更新日:2025年07月08日 09:09:15

カテゴリ:4年
秋の遠足 宮ケ瀬
4年秋の遠足

4年秋の遠足2

宮ケ瀬ダムと総合防災センターへ秋の遠足に行ってきました。宮ケ瀬ダムでは観光放流の迫力に驚かされ、総合防災センターでは震度7の地震に驚かされ、たくさんのびっくりするような体験をしてきました。今回の遠足を通して、ダムの大切さや、災害の恐ろしさを実感することができました。

公開日:2024年10月11日 08:00:00

カテゴリ:4年
春の遠足 田浦梅の里
遠足①

遠足②

JR横須賀線に乗り、「田浦梅の里」まで行ってきました。山道を歩きながら「まだー?」「疲れたー!」と言いながらも、生き生きした表情で、汗を流しながら登っていました。頂上では展望台から、横須賀・横浜の景色を楽しんだり、アスレチックで遊んだり、クラスの垣根を越えて鬼ごっこをしたりと、満喫する様子が見られました。

公開日:2024年05月23日 09:00:00