ご案内

2023年10月13日 11:53:48

緊急時の対応について

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年02月19日 16:12:44
ふらサポのおしらせ
 子どもたちには『たくさんの人との関わり合いなから健やかに成長してほしい』との思いから、学校と地域の方とをつなぐ『ふらサポ(ふらっとサポート)』活動を始めることとしました。子どもたちと地域と学校職員が一緒になり、魅力あふれる城北小学校になることを願っています(詳細は資料をご確認ください)。お知り合いの方々へのお声かけもお願いします。
2025年02月05日 15:03:46
令和6年度 学校評価

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年10月20日 16:58:37
第42回健民運動会が行われました
前期と後期の間の12日(日)。お天気が心配されましたが、予定通り地域の健民運動会が開催されました。 この運動会では毎年、学校にちなんだ○×クイズが出題されています。本校児童のみならず、地域のみなさん、中学生も参加し、活気のある運動会となりました。 次は本校の運動会です。児童の思い出に残る運動会、成長のきっかけとなる運動会にしたいと考えています。
2025年10月20日 16:53:47
令和7年度後期が始まりました
今年度後半が始まりました。早速、修学旅行、運動会、キャンプと行事が目白押しです。子ども達は前期と変わらず元気です。そのパワーでこれからの学習を乗り切ってほしいと願っています。 写真は5年生の土づくりの様子です。農家のみなさんに力を貸していただきました。ありがとうございます。
2025年10月10日 16:00:00
前期終業式
今日で令和7年度の前期が終了しました。今回はTV終業式です。 校長先生からは、「1年間で登校する日数がおよそ200日で、その半分が過ぎたところ。振り返ってみてください。」というお話。教頭先生からは、大谷翔平選手のことばを引用した児童への応援メッセージをいただきました。 来週からは後期が始まります。児童も職員も心機一転。今年度の仕上げに向けて頑張っていきます。
2025年10月10日 12:26:59
ヘチマの観察
朝晩はかなり冷え込む日も増えてきましたが、学校のヘチマはまだ花を咲かせている株もあります。 この日はヘチマの観察をしている様子を見かけました。 まだまだ日中は暑い日もあるのですが、学校の中庭の様子は少しずつ秋に近づいています。
2025年10月10日 11:31:38
花バトンリレー引継ぎ式
2年生が、市の協力により5月に取り組み始めた「花バトンリレー」ですが、先日無事に引継ぎ式を迎えました。 児童が植えたヒマワリは城北小を飾ったのみならず、平和中央公園にも植え付けられ、市民の皆さんに楽しんでいただくことができました。市の担当の方からも、お礼の言葉をいただいたことで、みんな達成感に満ち溢れていました。

INFORMATION

横須賀市立城北小学校
〒238-0032
神奈川県横須賀市平作1-6-1


メールアドレス:admini@jouhoku-e.yknet.ed.jp
このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 4456
今月のアクセス 223
今週のアクセス 10
先月のアクセス 248
先週のアクセス 92
昨日のアクセス 5
今日のアクセス 5
カウント開始日:2025-04-01
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング